toppage 食 玩!

食玩

・・・食玩(しょくがん)は食品玩具の略。「おまけ」としておもちゃを添付した食品の商品様態の総称で、江崎グリコによるグリコが日本では初期における代 表的食玩である。2004年現在、食玩の市場は数十億円規模に広がっていると見られている・・・(WikiPedia)     



1. チョコエッグ? 

これがチョコエッグ

 

チョコエッグはフルタ製菓のおまけ付きお菓子です・・。
有名菓子「キンダーサプライズ」に似てます・・。

箱を開けて,銀紙をひっぺがすと,チョコでできた卵が。
こいつが実に甘い。

 

チョコを割ります・・。青いカプセルの中には・・。

こんな怪しげなパーツが飛び出す!

組み立ててみると・・・

こんなん!

日本の動物シリーズ,2000年10月現在,第4シリーズにはいっています。
あんまり可愛くない動物の選択が実に素敵。
ちなみに写真は「ウサギコウモリ」

◇ 集め始めた頃はまだ,ごく一部でしか知られていなかったチョコエッグも,最近はず いぶんメ ジャ〜になってしまいました。「大人買い(箱買いのこと)」なんて新語も出来てたりして・・。ペット動物シリーズの東日本での発売はまだで,ここ1〜2ヶ 月は自分的にはひとやすみ状態^^;(2001/3月現在)
◇ 同じ松村さんの原型による動物フィギュアシリーズで「レッドデータアニマルズ」というのもあります。ワニガメが欲しいのですが,こちらは何が入ってい るか外からわかるため,人気のある動物はなかなか入手できません・・・。


2006 年現在、チョコエッグを巡る状況は大きく変わりました。フルタと海洋堂は絶縁。現在の チョコエッグは、動物以外のおもちゃを入れることでバラエティ豊かな食玩に路線変更。しかし僕にとってはあまり魅力的な食玩ではありません・・。海洋堂の 「日本の動物フィギュア」は、より完成度を高めて、「チョコQ」としてバンダイから発売されています。このシリーズについてはいずれ・・。


 

2. 日本の動物フィギィア
チョコエッグのおまけは,日本の動物のモデルです。
デザインは海洋堂。塗装が綺麗で,つくりも完璧。

(赤文字は収集済み)

第1弾
0
1
2
3
4
5
001
ニホンザル
ヤマネ
トキ
テン
オオサンショウウオ
ギフチョウ
007
クサガメ
ノウサギ
カワセミ
カブトムシ
ニホンカモシカ
メダカ
013
キツネ
オオクワガタ
オキナワキノボリトカゲ
ヒミズ
スナメリ
ニホンアマガエル
019
イリオモテヤマネコ
クラカケアザラシ
キビタキ
ラブカ
エトピリカ
イトヨ
(陸封型)

第2弾
0
1
2
3
4
5
025
オコジョ
ハシブトガラス
ヒグマ
ムツゴロウ
オビトカゲモドキ
アホウドリ
031
アカネズミ
トノサマガエル
ゲンジボタル
ニホンカワウソ
シマドジョウ
アカハライモリ♂
037
カブトガニ
イヌワシ
ウサギコウモリ
クチベニマイマイ
フクロウ
タヌキ
043
タガメ
モモンガ
コブシメ
ニホンオオカミ
ビワコオオナマズ
リュウキュウヤマガメ

第3弾
0
1
2
3
4
5
050
アカメ
スッポン
タツノオトシゴ
アオウミウシ
アマミノクロウサギ
アユ
055
オオハクチョウ
オニイトマキエイ
カヤネズミ
トド
クマゲラ
ジンベエザメ
061
イノシシ
(仔)
ヤマセミ
アナグマ
マガモ
セミクジラ
ヌートリア
067
ミヤコタナゴ
シマヘビ
ハヤブサ
ゲンゴロウ
メグロ
ヤエヤマツダナナフシ
073
ラッコ
ニホンイシガメ
イトウ
(婚姻色)
エゾシマリス
ヤンバルクイナ
ウスバカゲロウ(幼虫)
079
ニタリクジラ
ツキノワグマ
ルリカケス
アカスジキンカメムシ
アカテガニ
オオムラサキ
085
キジ
アカウミガメ
ニホントカゲ
(幼体)
オニヤンマ
ミヤコヒキガエル
ヤクシカ
091
オオクチバス
ハコエビ
ツバメ
タンチョウ
アカナマダ
ニホンリス
(夏毛)

第4弾
0
1
2
3
4
5
097
ニホンイタチ
トノサマバッタ
メガマウス
アライグマ
アユカケ
カンムリカイツブリ
103
オオダイガハラサンショウウオ
ライチョウ(♂)
キレンジャク
ゼニガタアザラシ
アオミオカタニシ
アズマモグラ
109
スルメイカ
ムササビ
イシイルカ
アカショウビン
クサフグ
アオバト
115
カブトエビ
ウミネコ
エラブウミヘビ
モリアオガエル
アカザ
ハタネズミ

top△